2020/01/19(日) 11:00~

【大阪開催:無料】あれ?困った。。時間のないあなたのためのサプリメント勉強会(1/19 11:00~)

場所:大阪 / 募集状況:定員間近 / 閲覧数:5

種別 趣味 / 文化 / 芸術 / 料理
日時 2020/01/19(日) 11:00~
申込 参加申込はこちら
スポンサーリンク

イベント内容

私は、20歳(2008年)でサプリメントを使用し始め、
やっと最近自分に合ったものを見つけることが出来ました。

デスクワークで働くことが多く、その影響から、偏頭痛、肩こりがひどく、
週1回マッサージ、整体、ストレッチ、整骨院等に通う日々が続きましたが、一向に改善はしませんでした(-_-;)
最近駅前にそういったお店が多いこともあるので、意識されている方も多いのでは、と感じています。

水をきれいにする会社で働くサラリーマンで、栄養の知識、サプリメントの知識などはありませんでした。
持っている知識は水をきれいにする関連のもののみでした。

そんなサラリーマンが、選び方、効果の確認法についてお伝えいたします。

<こんなことを学びます>
サプリメントって、たくさんあるけどどれを選べばいいの?に答えます。
バランスのよい食事と同じように、選び方にもツボ・コツがあります(^^♪

<こんなことが出来るようになります>
サプリメントの必要性がわかります。
サプリメント選びのツボ、コツが学べます。

<こんな風に教えます>
講師の一方的な説明にならずに参加者の皆さんと対話する形式で、
自由に楽しく学んで頂きます。

<持ち物>
参考にしたいので、飲んでいるサプリメントなど教えてください。

<定員>
基本3名
(要望に応じて変わります)

<参加者の声>
女性 20代
この講座は「サプリメントについて楽しく学べる講座」でした。
先生が丁寧にサプリメントについて教えてくださり、とても勉強になりました!ありがとうございました!!

女性 50代
この講座は「サプリメント管理士によるサプリメント勉強会」でした

サプリメントの選択における、基礎知識と情報を得ることができました。自宅での学習のきっかけになります。ありがとうございました。

開催場所

スポンサーリンク

主催者情報

主催 ikebukurogaika-toushi
メルアド nori0805233@gmail.com
PR サプリメント管理士です。

自然と人を調和させる環境メーカーに勤めています。
自分自身が偏頭痛持ちだったこともあり、日々の生活改善として
サプリメントをたくさん試しました。
その経験を生かした勉強会がされていると評判です。

スポンサーリンク

お申込み

こちらのイベントは終了しております。
次回のご参加をお待ちしています!

ページトップへ